OpenCV

今回はOpenCVを試す。

まずはダウンロードから。ここからOpenCV-2.3.1-win-superpack.exeをダウンロード。

圧縮ファイルの自己解凍ファイルなので実行して展開する。(ここではC:\opencvとなるように展開。)

テスト環境は

premake4.lua,main.cppを作成。

[premake4.lua]

solution "HelloWorld"
configurations {"Release"}

project "HelloWorld"
kind "ConsoleApp"
language "C++"
files {"main.cpp"}
includedirs {"C:/opencv/build/include"}
links {"opencv_core231","opencv_highgui231",}
libdirs {"C:/opencv/build/x86/vc9/lib"}
linkoptions {"/NODEFAULTLIB:LIBCMT"}

[main.cpp]
#include 

int main(int argc, char **argv)
{
IplImage *img = cvCreateImage(cvSize (160, 32), IPL_DEPTH_8U, 3);
cvZero(img);

CvFont font;
cvInitFont(&font, CV_FONT_HERSHEY_PLAIN, 1.0, 1.0);
cvPutText(img, "hello, world", cvPoint(16, 16), &font, CV_RGB(0xff, 0xff, 0xff));

cvShowImage("Text", img);

cvWaitKey(0);

cvDestroyWindow("Text");
cvReleaseImage(&img);

return 0;
}

コマンドプロンプトから

>premake4 vs2008

としてHelloWorld.sln、HelloWorld.vcprojを作成。
本来はパスをC:\opencv\build\x86\vc9\binに通す必要があるが、ためしなのでopencv_core231.dll,opencv_highgui231.dllをカレントディレクトリにコピーする。

ビルド、実行する。

ウインドウが開いてhello, worldが表示された。(本来のOpenCVの使い方ではないだろうが。。。)