2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

UbuntuでMeCabをビルド

今回はこれ以来放置しているMeCabをUbuntu12.04上でビルドしてみる。とりあえずお約束。 $ sudo apt-get install build-essential 辞書をビルドするのにmecabを先にインストールする必要があるみたいなのでダウンロードして展開。(今回は~/mecab-0.994/) ビ…

UbuntuでNHocrをビルド

今回はUbuntu12.04上でNHocrをビルドしてみる。まずはnhocr-0.20.tar.gzをダウンロード。展開しておく。(今回は~/nhocr-0.20/に展開。)お約束。 $ sudo apt-get install build-essential ビルドに必要なライブラリをセットアップする。 以下はいろいろ嵌った…

UbuntuでJuliusを試す

Ubuntu12.04で音声認識エンジンJuliusを試す。まずはここからLinux版 Juliusディクテーション実行キット v4.1をダウンロードし展開。(今回は~/dictation-kit/)早速テスト。 テスト用にwavファイルを入手。 今回はここから「天気予報」をダウンロードして使わ…

UbuntuでPHP

PHPでhello, world。 環境はUbuntu12.04。まずはPHPをインストール。 > sudo apt-get install php5 apacheも入ったようなのでブラウザでhttp://localhost/にアクセス。It works!This is the default web page for this server.The web server software is ru…

SQLiteをビルド

あまりにやることないけどSQLiteをビルドしてみる。ビルド環境は、Ubuntu12.04。ここからsqlite-autoconf-3071300.tar.gzをダウンロード、展開する(今回は~/sqlite)。 > cd ~/sqlite > ./configure > make おしまい。。。では、hello, world。[hello.sql]cre…