2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

UbuntuでSDL

emscriptenをスタディしていたらSDLをサポートしてるっぽいので、とりあえずSDLをスタディするためhello, world。環境はUbuntu12.04。まずSDLをインストール。 $ sudo apt-get install libsdl1.2-dev [hello.c]#include int main() { SDL_Init(SDL_INIT_VIDE…

javascriptエンジンV8をビルド

Ubuntu10.10上でjavascriptエンジンV8のシェルd8をビルドする。 (Ubuntu12.04上でも確認) $ sudo apt-get install subversion scons g++ libreadline-dev $ svn co http://v8.googlecode.com/svn/trunk/ v8 $ cd v8 $ scons d8 console=readline 問題なくビ…

VMware Player3.1.5上にUbuntu12.04をインストール。

そろそろUbuntuも更新したいので、まずはVMware Player上にインストールする。安全策のつもりがかなり嵌った。 VMwarePlayer4.0.3にしてみたらまともに使えなくなるくらい重くなる現象が出たり(Tools外すと解消されるみたいだけど)、 VMwareの簡易インストー…

Dropboxのアカウントを作成

簡易的なファイル共有手段としてDropboxのアカウントを作成する。ここで登録 氏名 メールアドレス パスワード を入力。これだけで登録完了。続いてDropboxのツールがダウンロードされる。 Windowsで登録したときはDropbox1.4.0.exeが自動ダウンロードされた…