Irrlicht

物理エンジンスタディするにあたって簡単に描画できる環境があったほうがいいので、とりあえずIrricht(いるりひと?)をセットアップしてみる。

まずダウンロード
任意のディレクトリに展開。(今回はC:\irrlicht)
この状態ですでにlibがC:\irrlicht\libにあるのでサンプルをビルドしてみる。
C:\irrlicht\examples\01.HelloWorld\HelloWorld_vc9.vcprojをVisual Studio2008 Express Editionで開いてビルドすると
C:\irrlicht\bin\Win32-VisualStudio\01.HelloWorld.exe
が生成される。(ちなみにビルドしなくても展開した状態ですでに存在している。)
実行すると左上に"Hello World! - Irrlicht Engine Demo"というキャプションが表示されウインドウにsydney.md2が表示された。